905: 名無しのレジェンズ 2020/11/21(土) 23:43:27.71 ID:/D3xW8WE0
深夜帯の東京鯖カジュアルはえぐいと思う
時間は選ぶほうがいいかもね
906: 名無しのレジェンズ 2020/11/21(土) 23:46:19.11 ID:245/jLTh0
強さというか切断しまくるのにびびる・・・
序盤死んだら即切断みたいなのばっかり
これランク行けば切断する人減るかな?
907: 名無しのレジェンズ 2020/11/21(土) 23:48:39.57 ID:mhAxtwF90
カジュアルはデメリット無いやろ?
ランクマは入場料の倍マイナスされるぞ。
909: 名無しのレジェンズ 2020/11/21(土) 23:51:49.16 ID:rJgTrWnC0
カジュアルは即戦闘・死ねば即離脱が当たり前みたいになりつつあるからね
開幕戦で2人ダウンしたら3人倒せても仲間消えてることが多いし、そういうもんとして割り切るしかねえ
ランクの方が楽しめると思うよ~敵も真面目にやってきて手強く感じるかもだが
911: 名無しのレジェンズ 2020/11/22(日) 00:03:14.65 ID:yzoeknou0
切断されたらされたで一人で気楽にやろうぜ
いい練習になる
913: 名無しのレジェンズ 2020/11/22(日) 00:10:42.03 ID:L02N8wtx0
カジュアルはデュオとおもえばいいね
ソロになるのも結構あるけど
914: 名無しのレジェンズ 2020/11/22(日) 00:26:43.76 ID:SqzUpl4K0
21時以降のカジュアルは基本切断がデフォと思え
嫌ならランクいけ
,ランクなら即切断はなかなかいない
915: 名無しのレジェンズ 2020/11/22(日) 00:33:16.76 ID:w6lNuhA80
カジュアルは本当に「カジュアル」なんだよ
ランク用にエイム合わせに来てる人、新キャラのアビやウルト確認やミッションクリアの為だけに来てる人はかなり多い
だいたいカジュアル専門にやってもKD以外なにも成長実感できないしね
916: 名無しのレジェンズ 2020/11/22(日) 00:43:47.40 ID:xnsXMvRF0
カジュアルはバッジとるモードと割り切っておk
【引用元】
関連