1: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:01:36.97 ID:dCvPu+as0
なんでや、普通に強いやんけ
2: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:02:15.90 ID:dCvPu+as0
回復があるからクッソ便利
3: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:03:07.84 ID:UrBDjFf+0
はやく逝くぜ!
4: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:03:25.82 ID:9lQfboHw0
なぜ弱いか理解できないあたりが地雷
5: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:04:29.28 ID:dCvPu+as0
>>4
味方をサポートできないから??
9: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:05:34.57 ID:9lQfboHw0
>>5
それぞれ能力に上位互換がいるから
11: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:05:57.39 ID:dCvPu+as0
>>9
例えばどんなのや??
25: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:09:47.00 ID:9lQfboHw0
>>11
ウルトはホライゾンに完全に食われてるし
逃げ性能はバンガの方が高い
強みは戦闘中の興奮剤だけど
生かせるフィジカルあるならレイスなりパスのほうがいい
31: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:11:12.13 ID:dCvPu+as0
>>25
実質無限に出せるやん
回復もあるからバックに余裕ができるしかなり使いやすいと思うんだがなあ
8: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:05:23.56 ID:AyzI6yTka
そういう自分のことと前しか見えてない香車みたいなとこやぞ
14: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:06:39.14 ID:dCvPu+as0
>>8
一人で突っ込んで死んだ時もあったな
申し訳ないわ
13: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:06:36.00 ID:WQ4ozAWU0
こいこいこいこいダウンしちまった
144: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:26:28.21 ID:1j+IwtrA0
>>13
これほんと草
17: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:08:05.16 ID:vUfyW9Jv0
あっちに敵だ!→早く行くぜ!→撃たれてる!→ああダウンした!
21: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:08:36.10 ID:UrBDjFf+0
>>17
即抜けも追加で
26: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:10:02.35 ID:mLHN3d050
オクタンは興奮材使ったときの音消し作れればレイス越えあるやろ
39: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:12:41.43 ID:dCvPu+as0
>>26
それは強すぎやろ
36: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:12:29.99 ID:uz3Fu9v+p
隠れてるけどこいつ超えた地雷がランパートだろ
37: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:12:30.75 ID:+BrwLJqZ0
一人で物資かっさらって一人で突っ込んで死ぬクズ
50: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:14:26.28 ID:Ojue9oOa0
オクタンが地雷なんやない
オクタン使いに自己中が多すぎてそういうイメージで固定されてる
56: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:15:24.74 ID:nHi+dZqR0
>>50
これ
キャラは弱くない
51: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:14:37.31 ID:uu3xc0Di0
興奮剤打って3人いる敵のところに一人で突っ込むオクタン男らしすぎだろ
そのあとのピン連打までのおまけつきや!
67: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:16:53.74 ID:CbAGMn+v0
オクタンが突っ込んで接敵したところを味方がカバーしてる間に当の本人は興奮剤で逃避定期
71: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:17:09.40 ID:M38O6QUD0
ぶっちゃけランパミラージュあたり使われるよりは良いわ
80: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:17:57.66 ID:UrBDjFf+0
結局撃ち合い強いやつが勝つからな
119: 名無しのレジェンズ 2020/12/03(木) 03:23:20.16 ID:tR6j8mB7d
何使っても上手ければ問題ない
【引用元】
関連